加熱式タバコ「glo(グロー)」味・特徴・使い心地は?

加熱式タバコの需要は急激に増加しており、通常のタバコから加熱式タバコへ乗り換える人も急増しています。

日頃、喫煙所でも加熱式タバコの利用者を目にすることが多くなってきました。

そんな中、販売地域を全国のコンビニなどに拡大した、KENT(ケント)が有名なBAT(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)が手がける加熱式タバコが「glo(グロー)」です。

一度は目にしたことがある名前だと思いますが、今回はそんなgloの特徴・味・使い心地・デザインなどを徹底的にレビューしていきます。

目次

glo(グロー)の特徴

gloは、BAT(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)が開発・販売する加熱式の電子タバコです。

gloはタバコの葉を使用した加熱式タバコなので、ニコチン・タールが含まれています。

タバコと同じ扱いなので、20歳未満が購入・使用することはできません。

加熱式タバコでは後発組になるgloですが、後発組だからこその性能・デザインの良さがあります。

隅々まで作り込まれ、使いやすさを追求したデザインは、gloが人気になる理由が分かります。

そんなgloの特徴を一つ一つ見ていきましょう。

全方位加熱システム

gloでは、全方位加熱システムを採用しています。全方位加熱システムとは、glo専用のネオスティック(タバコ)を外側全方位から均一に加熱することで、ムラをなくしてしっかりとした味わいを出すことができます。

これにより、gloは「加熱式タバコはタバコを吸った感じがあまりしない」という欠点を解消しています。

タバコから乗り換える人でも違和感なく使用できる加熱式タバコです。

シンプルなデザイン設計

人間工学にに基づいたなめらかな曲線を特徴としたデザインで、手に持った時のフィット感を最大限に引き出しています。

そのデザインは男性はもちろん、女性でも違和感無く使えるシンプルな仕上がりになっています。

また、操作するボタンを1つにすることで、誰でも簡単で直感的に操作することができる設計です。

難しいインジケーターや液晶なども無く、ボタンを囲むように付いている4つのLEDだけで様々な動作の確認が可能です。

大容量バッテリー搭載

gloには2900mAhの大容量リチウムイオン充電池が搭載されており、一度の充電で約30本連続で使用することができます。

大容量なバッテリーでありながら、充電時間は2〜4時間程度です。

長時間の外出などでも出先で充電切れになる心配も無く、存分にgloを楽しむことができます。

それでも心配な場合、スマホ用で持ち歩いているモバイルバッテリーなどで充電が可能です。

豊富なフレーバーとカラー

gloは全国販売開始とほぼ同時に、新フレーバーや新カラーなどが登場しました。

今までより選べる幅が広がり、より一層gloを楽しめるようになりました。

そんなgloのフレーバーの種類、本体カラーをご紹介。

選べる8種類のフレーバー

gloでは通常のレギュラーから、メンソールや果実フレーバーなどを含めた8種類の「ケント・ネオスティック」を販売しています。

それぞれのフレーバーの特徴は以下の通りです。

レギュラー系

ノンメンソールのレギュラー系は「ブライト・タバコ」「リッチ・タバコ」の2種類です。

ブライト・タバコは上質なタバコの葉を使用した香ばしい味わいです。

所謂、一般的なレギュラーになります。

リッチ・タバコは、より深いタバコの味わいを感じることができるフレーバーです。

メンソール系

メンソール系は「スムース・フレッシュ」「フレッシュ・ミックス」「インテンスリー・フレッシュ」の3種類です。

スムース・フレッシュは、ほんのり香るバニラとミントのバランスが絶妙な、なめらかな味わいです。

フレッシュ・ミックスは、数種類のミントをブレンドした爽快感あるミントフレーバーです。

インテンスリー・フレッシュは、ひんやりとしたミント感を味わえる、強メンソールフレーバーです。

フレーバー系

フレーバー系は「シトラス・フレッシュ」「スパーク・フレッシュ」「ダーク・フレッシュ」の3種類です。

シトラス・フレッシュは、シトラスのようなすっきりとした香りと爽快感のあるメンソールフレーバーです。

スパーク・フレッシュは、プラムのような甘酸っぱい香りがはじけるメンソールフレーバーです。

ダーク・フレッシュは、グレープのようなリッチな香りが贅沢に香るメンソールフレーバーです。

豊富な本体カラー

発売当初はシルバーのみのカラー展開でしたが、現在gloは5種類のカラーが販売されています。(一部カラーは限定販売)

新色として追加されたのシャンパン・ゴールド、ミスト・ブルー、ストーン・ブラック、モーブ・ピンクの4色は得に人気があり、全国のgloストアやオンラインストアで販売されていますが、売り切れ状態が続いています。

プレミアム コレクション

gloは2017年9月、10月、12月にそれぞれ限定1000台でシリアルナンバー入りのプレミアムカラーを販売しています。価格は税込16,980円です。

9月は「CARBON(カーボン)」、10月は「 CHROME(クローム)」、12月は「GOLD(ゴールド)」が数量限定で販売されています。

即完売している人気のカラーなのでプレミアムなgloを手に入れたい方は、販売開始後すぐに申し込みが必要です。

ちなみに、プラミアムコレクションはデザイン(カラー)が違うだけで、性能は通常モデルと全く同じものになります。

実際に使ってみた!

まずはgloスターターキットのセット内容から。左からタバコヒーター(glo本体)、クリーニングブラシ、ACアダプタ、USBケーブルです。

gloのUSB端子はmicroUSBなので、スマホなどの充電ケーブルと同じですね。

実際にglo本体を手に持ってみると、以外としっくりくる感じでした。

iQOSとは違い、この本体に直接ネオスティック(タバコ)を差し込んで使用するので「少し大きすぎるのでは?」と思っていましたが全然そんなことはなかったです。

味はどんな感じ?

今回吸ってみたのは「スムース・フレッシュ」というフレーバーです。

3種類のメンソール系のフレーバーの中でも、一番優しいミント感とバニラが香るフレーバーです。

味の感想としては、想像以上にしっかりとタバコ感を感じることができる印象です。

ほんのりバニラの様な甘さも感じられるので、KENTを吸ったことがない人でも吸いやすいフレーバーだと思います。

また、iQOSは臭いがかなり気になりますが、gloはそこまで臭いが気になることはありませんでした。

ネオスティック(タバコ)の箱を開封した時から、iQOSとの臭いの差を感じました。

使い心地は?

gloの使い方自体はかなり簡単で、特に迷うこと無く直感的に使用することが出来ました。

使い心地も良く、初めての方でも快適に加熱式タバコを楽しむことができると思います。

一つ注意点としてgloのネオスティックはかなり細いので、glo本体に差し込む時に縁に引っ掛けたりするとすぐに折れてしまいます。

差し込む時や、吸い殻を抜き出す時には注意が必要ですね。

どこで購入できる?

gloスターターキットの購入は全国のコンビニやgloストア、オンラインストアなどで購入できる様になりましたが、未だに在庫切れが多発している状態が続いています。

公式ストアやコンビニで購入出来ずに困っている方は、Amazonや楽天での購入をおすすめします。

glo専用のネオスティックは全国のコンビニなどで購入できる様になったので、スターターキット(本体)さえ手に入れてしまえばいつでも吸えますよ。

→グロー専用ケースやスキンの特集はこちら

2021年下期"人気"電子たばこランキングTOP

売れ筋ランキング1位

ターレスプラス / TARLESS PLUS

  • クラウドファンディングで電子タバコ部門2019年日本一の支援金を獲得した最新モデル
  • ユーザーの声をもとに作られた欲しい機能が全部揃った電子タバコ
  • 簡単操作&メンテナンスフリーで、たばこカプセルも利用して手軽にニコチン摂取もできる優れもの
おすすめ度★★★★★ 5

コスパ★★★★☆ 4

デザイン★★★★★ 5

メンテナンス
★★★★☆ 4

★★★★★ 5

Totalスコア:23/25

好きなリキッドで楽しめる「リキッド注入タイプ」でありながら、電子タバコ初心者でも直感的に扱えるシンプル設計です。2つのモードを搭載しており、たばこカプセル(プルームテック・シリーズ)互換機としても使えるため、ニコチン入りリキッドを使わなくてもニコチン摂取も可能な次世代型電子タバコです


売れ筋ランキング2位

ドクターべイプ / DR. VAPE

  • シリーズ累計販売数1,000万本超えのメガヒット商品。
  • レディガガの衣装デザインを手掛ける二コラ・フォルミケッティがプロデュースしたことで話題に。
  • ホスト界の帝王ローランドも愛用している人気のお手軽VAPE
おすすめ度★★★★☆ 4

コスパ★★★★☆ 4

デザイン★★★★★ 5

メンテナンス★★★★★ 5

★★★★☆ 4

Totalスコア:22/25

キャンペーン限定で初回55%OFF!もっとも手軽な電子タバコで、ボタン操作もなくカートリッジを装着したら吸うだけの簡単操作。手間になるカートリッジの購入も定期的に届けてくれるサービスあり。一度購入すると辞めるまで補償が続く脅威の保証システムも人気の秘訣です。


売れ筋ランキング3位

エミリミニプラス / EMILI MINI+

  • 国内で大人気のEMILIシリーズでもっとも人気のロングラン商品
  • デバイス2本付、専用ケース付の豪華スターターキット。
  • リキッド補充タイプの元祖で、上部からリキッドを注入する仕組みなので液漏れも少ないのがポイント。
おすすめ度★★★★☆ 4

コスパ★★★★★ 5

デザイン★★★★★ 5

メンテナンス★★★☆☆ 3

★★★★☆ 4

Totalスコア:21/25

リキッド補充タイプなので何百、何千とある豊富なフレーバーから好きなものを選んで吸うことが出来ます。デザインもスタイリッシュでオシャレ、ボタン操作のない簡単操作も魅力の1つ。ただし、コイルの交換、アトマイザーの洗浄などの作業があるので、上記2つに比べるとメンテナンスが大変な印象


  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次