こんばんは!アイコス大好きですが、グローの安さに嫉妬しているキヨミズです。
グロー史上最も薄い厚さ約1.6センチのグロー・プロ・スリムですが薄いだけでなく高スペックと言われています。
今回は本当に高スペックなのか気になるので吸いごたえも含め徹底検証していきます。
グロー・プロ・スリムが気になっていた人はぜひ参考にしていってください。
グロープロスリムとは
グロープロスリムは9月20日にグローストアとグローショップから、9月21日にグローオフィシャルオンラインストアから発売されたグローの最新モデルのデバイスです。
コンビニ発売は12月21日で価格は2980円となっています。
グロー史上最軽量なのにブーストモードまで付いているのでかなり期待できるなぁという印象です。
加熱時間 | 使用時間 | 充電時間 | 連続使用回数 | 重量 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|
通常 20秒 / ブースト 10秒 | 通常4分/ブースト3分 | 約90分 | 約16回 | 約74グラム | 高さ98.15mm x 横幅44mmx 奥行き15.5mm |
スターターキットのセット内容

スターターキットを購入しましたが、セット内容が豪華すぎてテンションが上がりました。
封入されていたのは、デバイスと充電器、KENTのサンプルたばこスティック、説明書とグロープロスリムのパンフレットです。
個人的にサンプルたばこスティックが嬉しくて毎回同じたばこスティックを購入してしまうので新しいフレーバーを試せるのはありがたい。
デザイン




とにかく薄いし軽くてコンパクト。
シンプルな見た目とシャープなフォルムがカッコよくてぱっと見ではこれがグローだとは気付かれない気がします。
今までIQOSはデカイし少し重いのでポケットやかばんがパンパンになってましたが、グロープロスリムはその心配がないので嬉しい。
使い方

使い方は凄く簡単!タバコスティックを挿入してコントロールボタンを長押しするだけ。
通常モードはコントロールボタンを2秒間長押し、ブーストモードは4秒間長押しすることで吸引モードの切り替えが可能になっています。
吸引モードによってライトの色が違って通常モードは水色、ブーストモードは青色のライトが点灯します。
吸引中にコントロールボタンを2秒間長押しすることで、途中で加熱をやめることもできます。
吸ってみた感想(アイコスと比較)

吸ってみた感想は通常モードだとやっぱり物足りないなぁと思いましたがブーストモードにすることで吸いごたえが良くなり満足できました。
グロープロスリムのブーストモードとアイコスはどっちが吸いごたえあるの?と聞かれたら、正直アイコスの方が吸いごたえが強くて満足感もまだまだアイコスに分があります。
紙巻きたばこで低いタールを吸っている人ならグロープロスリムでも間違いなく満足できると思います。
グロープロスリムまとめ
グロープロスリムのレビューどうでしたか?
この薄さのデバイスからは信じられないほどの高スペックで噂通りの結果でした。
グロープロスリムの登場でアイコスから乗り換える人も出てくるんじゃないか?と思うぐらいです。
グローも年々進化していてこれからも加熱式たばこ業界が盛り上がり続けるんだろうなぁと身にしみて感じたキヨミズでした。
コメント