東京ので販売をスタートさせて、さらに話題となっているプルームテック。プルームテック本体も新型のM1.25に進化しましたが、実はたばこカプセルも進化しているのご存知ですか?
リニューアルされたプルームテック用たばこカプセルは、どこが変わったのか?味の変化やデザインは?旧たばこカプセルとの見分け方など徹底的にご紹介!
![](http://xn--o9j0bk1r6b8e7937ao05e.net/wp-content/uploads/2016/09/1561.jpg)
![](http://xn--o9j0bk1r6b8e7937ao05e.net/wp-content/uploads/2017/07/89.jpg)
新たばこカプセルはどこが変わった?
![](http://xn--o9j0bk1r6b8e7937ao05e.net/wp-content/uploads/2017/07/45.jpg)
リニューアルされた新デザインのたばこカプセルは、旧デザインに比べてよりスタイリッシュでプルームテック本体に馴染むデザインとなっています。
旧デザインはカラーの部分が多く見た目にもあまり良く無いデザインでしたが、新デザインではカラー部分を細くすることでより美しいデザインになりました!
新デザインのたばこカプセルはデザインが変わっただけで、使い方や味などの変更はありません。
たばこカプセルの箱の中身はこんな感じです。たばこカプセルが5個とカートリッジが1個入っています。箱にはプルームテックの仕組みや使い方などが印刷されています。
新たばこカプセルの見分け方
![](http://xn--o9j0bk1r6b8e7937ao05e.net/wp-content/uploads/2017/07/sk.jpg)
新デザインのたばこカプセルの見分け方はとても簡単です。
旧デザインのパッケージはのぞき窓が付いていて中身が見える仕様でしたが、新デザインでは窓が無くなりたばこカプセルが印刷されています。
今回のデザイン変更は、コスト削減や量産しやすいデザインへと変更されたものだと思われます。
たばこカプセル3種類吸い比べ
新デザインのたばこカプセルを3種類吸ってみたので、それぞれの感想をまとめました!個人の意見なので参考程度にみてくださいね!
メビウス・クーラー・パープル
![](http://xn--o9j0bk1r6b8e7937ao05e.net/wp-content/uploads/2017/07/2-4.jpg)
メピウス・クーラー・パープルは、メンソールタイプのたばこカプセルでブルーベリーのフレーバーとなっています。
吸った感じはミントとベリーのバランスが良く、たばこを吸ったことが無い方でも吸いやすいフレーバーだと思います。
甘い系のタバコや電子タバコを吸っている方におすすめです!
メビウス・クーラー・グリーン
![](http://xn--o9j0bk1r6b8e7937ao05e.net/wp-content/uploads/2017/07/1-6.jpg)
メビウス・クーラー・グリーンは、メンソールタバコのフレーバーです。
吸った感じは、ガツンとくるメンソールの中にしっかりとタバコの香りが感じられます。
メンソール系が好きな方や、爽快感が欲しい時におすすめできるフレーバーです!
メビウス・レギュラー
![](http://xn--o9j0bk1r6b8e7937ao05e.net/wp-content/uploads/2017/07/11-3.jpg)
メビウス・レギュラーは、ノンメンソールタバコのフレーバーです。
吸った感じは、3種類の中でも一番タバコの香りが強く感じられます。変な臭みも無く、火を使っていないとは思えないくらいタバコを感じられます。
元々タバコを吸っていて、プルームテックに移行した方におすすめできるフレーバーです!
たばこカプセル購入場所・方法
たばこカプセルは、プルームテック取扱店や福岡のコンビニで購入することができます。今現在(2017年7月)、東京のコンビニでは取り扱いは無いようです。
また、プルームテックの公式オンラインから購入することも可能です。公式オンラインを利用するには「JTスモーカーズID plus ploom」の取得が必要です。