ポッド型Eonfineとペン型Eonfineを徹底比較!価格、使いやすさ、スペックまとめ

こんばんは!スターバックスでmacを触りながらコーヒーを飲むのがかっこいいと思っているキヨミズです。

今回は以前紹介したamazonで大人気商品のEonfineシリーズからポッド型Eonfineとペン型Eonfineの比較をしたいと思います。

どちらのタイプを購入しようか迷っていた人はぜひ参考にしていってください

目次

ポッド型Eonfineとペン型Eonfineを比較

ポッド型とペン型の大きな違いは使い捨てかカートリッジ式かですが今日は色んな要素を徹底比較したいと思います。

どちらも美味して優秀な製品なので甲乙つけがたいところではありますが、、、

思ったことをバンバン書いていこうと思います。

比較一覧

  • 価格
  • 見た目
  • 使いやすさ
  • スペック

価格面の比較

ペン型eonfineとポッド型eonfineのパッケージの写真

まずはみんな大好きお金の比較。

amazonで売られている値段はペン型の方が高いのかなぁ?と思いましたが同じでした。

同じ値段ですがペン型Eonfineはスターターキッドで5種類のフレーバーが付いてくるので色んな味を楽しめる点を考えるなら軍配はペン型Eonfineにあります。

ただしポッド型は吸引回数約3000回なのに対し、ペン型Eonfineは総吸引回数1150回(一つのフレーバーの吸引回数が約230回なので、×5のフレーバーが付いてきたとして)でコスパはポッド型Eonfineの方が良いです。

ポッド型Eonfineペン型Eonfine
1899円1899円

見た目の比較

ペン型eonfineとポッド型eonfine見た目の写真

見た目の比較ですが、個人的にはシャープでかっこいいペン型のEonfineがお気に入りです。

ポッド型は可愛らしい見た目なので、人の好みによってどちらがいいか分かれるところだと思います。

あとは持ち運びやすさにも関係するので自分がカバンを持ち歩くかどうかで決めるのも良さそうです。

使いやすさの比較

ペン型eonfineとポッド型eonfineのセット内容の写真

使いやすさは使い捨てのポッド型Eonfineの方が楽です。

ポッド型は吸引するだけで、吸えなくなったら捨てるだけなのでめっちゃ簡単です。

ペン型Eonfineも簡単ですが、吸引機本体の充電とフレーバーの装着を自分でしなければいけないのは面倒かも!

ただし、リキッドタイプみたいに掃除やメンテナンスはいらないのでリキッドタイプに比べると比較的簡単です。

スペックの比較

ペン型eonfineとポッド型eonfineスペックの写真

次にスペックの比較をしていきます。

スペック面はさまざまな要素があるので個人的にみんなが気になるだろうなと思う要素だけを表にまとめました。

こうやって表にするとペン型の軽さが目につきますね!

スクロールできます
ポッド型Eonfineペン型Eonfine
タイプ使い捨てカートリッジ式
フレーバー数6種類5種類
吸引回数約3000回約230回(一つのフレーバー)
メンテナンス不要不要
ニコチン・タールなしなし
サイズ13.5 x 3.8 x 2 cm; 60 gф9.2mm×72mm 約12g

総括

ペン型eonfineとポッド型eonfine本体の写真

お互いに違った良さがあり、どちらが良いとかわからなくなってきました。

欲しいフレーバーが決まっているならポッド型Eonfineでコスパ良くした方がよくて、どの味にするか決まってなくて色んな味を楽しみたいならペン型Eonfineにするのが有りかなと思います。

おしゃれに自分の好みの見た目をしている方を選ぶのも良いですね。

Eonfine比較まとめ

Eonfineの比較どうでしたでしょうか?

どちらもamazonで大人気の商品で禁煙補助アイテムとして優秀なので、片方を選ぶと失敗するということはありません。

自分の好きな方を選ぶのがベストです。

今回の記事でどちらのEonfineを買おうか迷っていた人たちの参考になっていれば嬉しく思います。

2021年下期"人気"電子たばこランキングTOP

売れ筋ランキング1位

ターレスプラス / TARLESS PLUS

  • クラウドファンディングで電子タバコ部門2019年日本一の支援金を獲得した最新モデル
  • ユーザーの声をもとに作られた欲しい機能が全部揃った電子タバコ
  • 簡単操作&メンテナンスフリーで、たばこカプセルも利用して手軽にニコチン摂取もできる優れもの
おすすめ度★★★★★ 5

コスパ★★★★☆ 4

デザイン★★★★★ 5

メンテナンス
★★★★☆ 4

★★★★★ 5

Totalスコア:23/25

好きなリキッドで楽しめる「リキッド注入タイプ」でありながら、電子タバコ初心者でも直感的に扱えるシンプル設計です。2つのモードを搭載しており、たばこカプセル(プルームテック・シリーズ)互換機としても使えるため、ニコチン入りリキッドを使わなくてもニコチン摂取も可能な次世代型電子タバコです


売れ筋ランキング2位

ドクターべイプ / DR. VAPE

  • シリーズ累計販売数1,000万本超えのメガヒット商品。
  • レディガガの衣装デザインを手掛ける二コラ・フォルミケッティがプロデュースしたことで話題に。
  • ホスト界の帝王ローランドも愛用している人気のお手軽VAPE
おすすめ度★★★★☆ 4

コスパ★★★★☆ 4

デザイン★★★★★ 5

メンテナンス★★★★★ 5

★★★★☆ 4

Totalスコア:22/25

キャンペーン限定で初回55%OFF!もっとも手軽な電子タバコで、ボタン操作もなくカートリッジを装着したら吸うだけの簡単操作。手間になるカートリッジの購入も定期的に届けてくれるサービスあり。一度購入すると辞めるまで補償が続く脅威の保証システムも人気の秘訣です。


売れ筋ランキング3位

エミリミニプラス / EMILI MINI+

  • 国内で大人気のEMILIシリーズでもっとも人気のロングラン商品
  • デバイス2本付、専用ケース付の豪華スターターキット。
  • リキッド補充タイプの元祖で、上部からリキッドを注入する仕組みなので液漏れも少ないのがポイント。
おすすめ度★★★★☆ 4

コスパ★★★★★ 5

デザイン★★★★★ 5

メンテナンス★★★☆☆ 3

★★★★☆ 4

Totalスコア:21/25

リキッド補充タイプなので何百、何千とある豊富なフレーバーから好きなものを選んで吸うことが出来ます。デザインもスタイリッシュでオシャレ、ボタン操作のない簡単操作も魅力の1つ。ただし、コイルの交換、アトマイザーの洗浄などの作業があるので、上記2つに比べるとメンテナンスが大変な印象


  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次