アイコス・イルマとデュオの違いを徹底解説!専用タバコから加熱方式の違いまで

こんばんは!2022年も大好きな電子タバコと加熱式タバコを紹介していきます。

アイコス・イルマの販売開始から半年以上がたち、コンビニでも普通に買えるようになってきましたね。

今回はアイコス・イルマと前モデルのデュオの違いを改めて紹介していこうと思います。

これからアイコスの買い替えを検討している人はぜひ参考にしていってください。

アイコスイルマとアイコス3デュオの違い。

目次

アイコス・イルマとデュオの違い

アイコス・イルマとデュオの大きな違いは、アイコス・イルマは面倒な掃除をしなくてもいいんです。

アイコス唯一の弱点と言われていた掃除をする必要がないアイコス・イルマは最高ですね!

なんで掃除しなくていいのか?その秘密は、加熱方式の違いと専用たばこにあるので今日は詳しく紹介していきます。

専用たばこ(カートリッジ)の違い

アイコス・イルマとカートリッジの写真

アイコス3では従来のブレード専用のタバコスティック、アイコス・イルマではイルマ専用タバコスティックのテリア(TEREA)を使用します。

加熱システムの構造がデュオとアイコス・イルマでは違うので、購入する際は間違えないように気をつけてください。

見た目が似ているので注意が必要です。

加熱方式の違い(ブレード)

アイコス3のヒートシステムの写真

アイコス3の吸いごたえを支えているのはヒートコントロールテクノロジーです。

ブレードがタバコスティックの内側から直接温め、毎秒1000回という頻度でたばこ葉の温度を計り、常に最適な温度を保つことで、他にはない吸いごたえが実現しています。

しかし、タバコスティックに外側からブレードを差し込むので、たばこ葉のカスが溜まるので定期的に掃除が必要です。

加熱方式の違い(システム)

アイコス・イルマのヒートシステムの写真

アイコス・イルマではスマートコアインダクションシステムが新搭載されています。

タバコスティックの内側に誘熱体が内蔵されていてブレードを挿ささなくてもタバコスティックを内側から温めることが可能になりました。

ブレードが廃止されたことにより、たばこ葉のカスがたまる事もないので、掃除が不要です。

味の違い

アイコス・イルマとデュオの写真

味の違いは最高加熱温度がイルマとデュオでは同じですが、個人的にイルマより、デュオの方が強く感じます。

いろんな人が吸い比べをしていて、多くの方がイルマの方が吸いごたえが少し弱いんじゃないか?といっていますが、気になるのは最初だけで、吸っているうちに気にならなくなるので問題はないと思います。

味や吸いごたえは、同じと考えて大丈夫です!

アイコス・イルマとデュオの違いまとめ

ついに登場した掃除不要のアイコスイルマを皆さんも試してみてはいかがですか?

私自身アイコスイルマを愛用していますが、掃除不要なのは楽すぎて良いことしかありません。

次回の記事ではアイコスイルマのトラブルについての記事を書こうと思うのでそちらもぜひ参考にしていってください。

アイコス公式ページはこちらからどうぞ!

2021年下期"人気"電子たばこランキングTOP

売れ筋ランキング1位

ターレスプラス / TARLESS PLUS

  • クラウドファンディングで電子タバコ部門2019年日本一の支援金を獲得した最新モデル
  • ユーザーの声をもとに作られた欲しい機能が全部揃った電子タバコ
  • 簡単操作&メンテナンスフリーで、たばこカプセルも利用して手軽にニコチン摂取もできる優れもの
おすすめ度★★★★★ 5

コスパ★★★★☆ 4

デザイン★★★★★ 5

メンテナンス
★★★★☆ 4

★★★★★ 5

Totalスコア:23/25

好きなリキッドで楽しめる「リキッド注入タイプ」でありながら、電子タバコ初心者でも直感的に扱えるシンプル設計です。2つのモードを搭載しており、たばこカプセル(プルームテック・シリーズ)互換機としても使えるため、ニコチン入りリキッドを使わなくてもニコチン摂取も可能な次世代型電子タバコです


売れ筋ランキング2位

ドクターべイプ / DR. VAPE

  • シリーズ累計販売数1,000万本超えのメガヒット商品。
  • レディガガの衣装デザインを手掛ける二コラ・フォルミケッティがプロデュースしたことで話題に。
  • ホスト界の帝王ローランドも愛用している人気のお手軽VAPE
おすすめ度★★★★☆ 4

コスパ★★★★☆ 4

デザイン★★★★★ 5

メンテナンス★★★★★ 5

★★★★☆ 4

Totalスコア:22/25

キャンペーン限定で初回55%OFF!もっとも手軽な電子タバコで、ボタン操作もなくカートリッジを装着したら吸うだけの簡単操作。手間になるカートリッジの購入も定期的に届けてくれるサービスあり。一度購入すると辞めるまで補償が続く脅威の保証システムも人気の秘訣です。


売れ筋ランキング3位

エミリミニプラス / EMILI MINI+

  • 国内で大人気のEMILIシリーズでもっとも人気のロングラン商品
  • デバイス2本付、専用ケース付の豪華スターターキット。
  • リキッド補充タイプの元祖で、上部からリキッドを注入する仕組みなので液漏れも少ないのがポイント。
おすすめ度★★★★☆ 4

コスパ★★★★★ 5

デザイン★★★★★ 5

メンテナンス★★★☆☆ 3

★★★★☆ 4

Totalスコア:21/25

リキッド補充タイプなので何百、何千とある豊富なフレーバーから好きなものを選んで吸うことが出来ます。デザインもスタイリッシュでオシャレ、ボタン操作のない簡単操作も魅力の1つ。ただし、コイルの交換、アトマイザーの洗浄などの作業があるので、上記2つに比べるとメンテナンスが大変な印象


  • URLをコピーしました!
目次