オーラルたばこ「VELO」を使ってみた!使い方と味の特徴をご紹介します。

こんばんは!オーラルタバコに興味津々なキヨミズです。

今回オーラルたばこの存在に気づいて興味が湧きすぎてオーラルたばこ「VELO」を購入しました。

オーラルたばこって一体どういうものなのかを徹底レビューしていきたいと思います。

私と同じようにオーラルたばこを気になっていた方はぜひ参考にしていってください。

目次

オーラルたばこVELOとは

オーラルたばこはスウェーデンで生まれた煙もにおいもなくハグキに挟んで楽しむ商品です。

ハグキに挟むたばこって新感覚すぎますよね。

ハグキに挟むので誰にも気付かれず楽しむ事ができにおいや煙がないので周りの人に迷惑をかける心配もありません。

さらに従来のタバコのように喫煙する場所を探さないで良いのもメリットです。

VELOはこんなタバコ製品

VELOのケースの写真
VELOのパッケージ

VELOの容器は丸いケースでオシャレでタバコとは思えないですね。

見た目がガムみたいなので小さい子供が間違えて口に入れないように注意が必要です。

VELOとパウチの写真
蓋を開けるとこんな感じ
VELOとパウチ一つの写真
VELO一個のサイズ感

一つ一つが小さいので歯茎に入れても外から見ても違和感はほとんどありません。

これにニコチンが配合されているなんてびっくりですね。

VELOの使い方

VELOの使い方の写真

VELOの使い方は歯茎に挟むだけ!

ジンジンする刺激がなくなったら終了なので捨てるだけです。
(刺激や風味は約30分程続きます)

噛んだり飲み込んだりしてはいけません!

VELOを使ってみた感想

VELOの本体の写真

最初歯茎に入れた時はビリッと刺激を感じ、強すぎるかな?と思いましたが、1分後にはジンジンするぐらいでちょうどいい刺激でした。

今回はオレンジを使用しましたが、ほのかにオレンジの香りがしました。

初めての感覚でしたが吸う感覚がなくてもニコチン入りなので満足感が味わえました。

口の中に入れても誰にも気づかれず、煙もないので好きな場所で使用する事ができます。

VELOまとめ

VELOは本当に初めての感覚で吸う行為をしなくても満足感があるのは新鮮でした。

吸う場所に困っている人や仕事中にどうしても吸いたいという人にオススメです。

次の記事でこんなシチュエーションで使える!という場面を紹介するのでそちらもぜひご覧ください。

VELOの公式ページはこちら!

2021年下期"人気"電子たばこランキングTOP

売れ筋ランキング1位

ターレスプラス / TARLESS PLUS

  • クラウドファンディングで電子タバコ部門2019年日本一の支援金を獲得した最新モデル
  • ユーザーの声をもとに作られた欲しい機能が全部揃った電子タバコ
  • 簡単操作&メンテナンスフリーで、たばこカプセルも利用して手軽にニコチン摂取もできる優れもの
おすすめ度★★★★★ 5

コスパ★★★★☆ 4

デザイン★★★★★ 5

メンテナンス
★★★★☆ 4

★★★★★ 5

Totalスコア:23/25

好きなリキッドで楽しめる「リキッド注入タイプ」でありながら、電子タバコ初心者でも直感的に扱えるシンプル設計です。2つのモードを搭載しており、たばこカプセル(プルームテック・シリーズ)互換機としても使えるため、ニコチン入りリキッドを使わなくてもニコチン摂取も可能な次世代型電子タバコです


売れ筋ランキング2位

ドクターべイプ / DR. VAPE

  • シリーズ累計販売数1,000万本超えのメガヒット商品。
  • レディガガの衣装デザインを手掛ける二コラ・フォルミケッティがプロデュースしたことで話題に。
  • ホスト界の帝王ローランドも愛用している人気のお手軽VAPE
おすすめ度★★★★☆ 4

コスパ★★★★☆ 4

デザイン★★★★★ 5

メンテナンス★★★★★ 5

★★★★☆ 4

Totalスコア:22/25

キャンペーン限定で初回55%OFF!もっとも手軽な電子タバコで、ボタン操作もなくカートリッジを装着したら吸うだけの簡単操作。手間になるカートリッジの購入も定期的に届けてくれるサービスあり。一度購入すると辞めるまで補償が続く脅威の保証システムも人気の秘訣です。


売れ筋ランキング3位

エミリミニプラス / EMILI MINI+

  • 国内で大人気のEMILIシリーズでもっとも人気のロングラン商品
  • デバイス2本付、専用ケース付の豪華スターターキット。
  • リキッド補充タイプの元祖で、上部からリキッドを注入する仕組みなので液漏れも少ないのがポイント。
おすすめ度★★★★☆ 4

コスパ★★★★★ 5

デザイン★★★★★ 5

メンテナンス★★★☆☆ 3

★★★★☆ 4

Totalスコア:21/25

リキッド補充タイプなので何百、何千とある豊富なフレーバーから好きなものを選んで吸うことが出来ます。デザインもスタイリッシュでオシャレ、ボタン操作のない簡単操作も魅力の1つ。ただし、コイルの交換、アトマイザーの洗浄などの作業があるので、上記2つに比べるとメンテナンスが大変な印象


  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次