こんばんは!オーラルタバコに興味津々なキヨミズです。
今回オーラルたばこの存在に気づいて興味が湧きすぎてオーラルたばこ「VELO」を購入しました。
オーラルたばこって一体どういうものなのかを徹底レビューしていきたいと思います。
私と同じようにオーラルたばこを気になっていた方はぜひ参考にしていってください。
オーラルたばこVELOとは
オーラルたばこはスウェーデンで生まれた煙もにおいもなくハグキに挟んで楽しむ商品です。
ハグキに挟むたばこって新感覚すぎますよね。
ハグキに挟むので誰にも気付かれず楽しむ事ができにおいや煙がないので周りの人に迷惑をかける心配もありません。
さらに従来のタバコのように喫煙する場所を探さないで良いのもメリットです。
VELOはこんなタバコ製品

VELOの容器は丸いケースでオシャレでタバコとは思えないですね。


一つ一つが小さいので歯茎に入れても外から見ても違和感はほとんどありません。
これにニコチンが配合されているなんてびっくりですね。
VELOの使い方

VELOの使い方は歯茎に挟むだけ!
ジンジンする刺激がなくなったら終了なので捨てるだけです。
(刺激や風味は約30分程続きます)
VELOを使ってみた感想

最初歯茎に入れた時はビリッと刺激を感じ、強すぎるかな?と思いましたが、1分後にはジンジンするぐらいでちょうどいい刺激でした。
今回はオレンジを使用しましたが、ほのかにオレンジの香りがしました。
初めての感覚でしたが吸う感覚がなくてもニコチン入りなので満足感が味わえました。
VELOまとめ
VELOは本当に初めての感覚で吸う行為をしなくても満足感があるのは新鮮でした。
吸う場所に困っている人や仕事中にどうしても吸いたいという人にオススメです。
次の記事でこんなシチュエーションで使える!という場面を紹介するのでそちらもぜひご覧ください。

コメント