こんばんは!VELOを手に入れてどこでもタバコが吸えるようになったキヨミズです。
どうしてもタバコ吸いたいけどタバコが吸えない時ってありますよね?
VELOなら場所を選ばず吸うことを楽しめることができます。
前回紹介したVELOが役立つシチュエーションを紹介するのでぜひ参考にしていってください。
オーラルたばこVALOが役立つシチュエーション
VELOが役立つシチュエーションはたくさんありますが今回は私が実際に役に立ったシチュエーション5選を紹介していきます。
吸えない場所が多くなってきて喫煙家としては悲しい世の中になってきましたよね。
しかしVELOがあればそんな悩みは解決し、使用する場所なんて選びません。
通勤電車
通勤電車でタバコを吸いたくなることが多いんです。
特に少し遠いとこにいって乗り換えもほとんどない時!
VELOならそんなお悩みも解決します。
ストレスの溜まる満員電車でも使用することができるんです。
デスクワーク
デスクワーク中も吸いたくなるんですよね〜。
それに建物内に喫煙所がないことも多いのでVELOが大活躍します。
何度も使用していますが、誰にも気づかれることもありませんでした。
運転中
運転中は一人の時ならタバコを吸いますが、同乗者がタバコを吸わない人だったら気を使ってなかなか吸えないですよね。
そんな時に使用するのがVELOです。
匂いや煙がないので隣に人がいても安心!
彼女と一緒のとき
彼女と一緒にいる時にタバコを我慢している人は多いのではないでしょうか?
私自身、彼女と一緒にいる時にタバコを吸いに行くと彼女が不機嫌になった事があるのでいつも我慢しています。
VELOならどこでも吸えるので、デート中に喫煙で彼女を待たせる事がありません。
ショッピングモール
ショッピングモール内に昔は喫煙所がありましたがコロナの影響で喫煙所が封鎖されて吸えなくなりましたよね。
わざわざ車に戻るのもめんどくさいですし、そんな時に役立つのがVELOです。
とはいえ、早くコロナが収束して喫煙所が開放されるのが待ちどおしいと思ってしまいます。
VELOについて
VELOの役立つシーンどうでしたか?
私と同じ気持ちを持っていた人は多いと思います。
そんな悩みを解決するためにVELOを使用してみてはいかがですか?
どこでも使用できるので本当にストレスフリーになりました。